動画でわかる!マイホームチャンネル
住まいは一生に一度の大きな買い物なのに、様々な問題がいっぱい。
住宅購入を考えたときに、まずみなさんが一番悩んでしまうのがお金のことですが
どうやらもっとしっかり考える必要がありそうです。
第1話 自分たちに家が買えるの?
第2話 賃貸より買った方が得なの?
第3話 自己資金ゼロだとどうなる?
など、マイホームに関するお金の知りたいを短い動画で解説しています。
個別相談・個別セミナーでの感想です
坂本さんの人柄でしょうか。終始和やかなムードで、とてもわかり易く親切丁寧に教えて頂きました。私は母子家庭で子どもに財産を残してあげたいという思いがあり、でもローンのことや金額的なことも心配でなかなか一歩踏み出せずにいたのですが、ポストに入っていたDMを見て相談させていただきました。ローンのことがとても詳しくて、どこの金融機関が条件に合うのかや、頭金を使わずにマイホームを手に入れる方法、将来のための貯蓄についても教えて頂きました。家づくりは初めてのことで当たり前ですが色々教えてもらい安心しました。
30代女性
建売を買おうと思っていたのですが、なかなか気に入った物件がなくて、安い家をつくれるみたいなDMを見てシセイハウジングさんに相談してみました。土地も選べて建物も自由にできて予算を抑える方法も教えてもらいました。その場で資金計画を出してくれて、見落としがちな費用も出してもらい、家の見積をするときに気を付けないといけないことを教えてもらいました。
20代夫婦
建物ってこんなに安くつくれるんだということにびっくりしました。値段が高くなる原因についての話があり、同じ家をつくっても500万円位の差が値段に出るかもということの理由も聞いて、工務店の選び方が学べました。
50代男性
住宅ローンの相談できました。借金が残っている場合でもこうすればいいよ。というアドバイスをもらいました。一度他でローンの相談をしたときは、借金があるから無理と断られてしまい、諦めていました。でもシセイハウジングさんに相談したらその悩みが一瞬で消えました。ありがとうございました。
30代夫婦
自営業なのでローンが通らないということで相談しました。マニアックな情報をもらい、ローンを組む方法がわかりました。住宅ローンに詳しい人に出会えて良かったです。
30代男性
はじめてのことなので色々聞いてみました。資金計画書(見積書)をつくってもらって、他の会社さんと比べてみましたが、シセイハウジングさんが別途費用が少なかったので安心しました。というのはシセイハウジングさんに来る前に別の安い会社に相談してみたんですが、諸経費とか付帯工事とかオプション等、異常に高くて不安になり、友達から紹介してもらったシセイハウジングさんにも見積をお願いしました。坂本さんの説明や資料はわかりやすくて、なぜこの価格なのかを正直に教えてくれてとても安心できる工務店さんだなと思いました。
40代女性
30代女性
最近ではこのようなタイトルの本が増えてきました。皆さんはいかがですか?家を買って得する方自信はありますか?買ってはいけない不動産を買わされたなんて話を聞いたことはありませんか?マイホームを持つにはしっかりとした知識が必要だと思います。専門的な言葉を知るのではなく、本当に正しく見極めるための知識を持つことが必要です。
私が考える家づくりは、ひと言で言うと、無理な資金計画を立てないということです。
マイホームを持つには高額なローンを長期で支払っていくことになります。マイホームを持つ方の多くは20代30代で、これから先の家族が増えたりする方もいるでしょうし、お付き合いもありますし、老後まで考えるとたくさんのお金が必要になってきます。毎月8万~10万円、またはそれ以上のお金を支払い続けていくことが、従来型の家づくりです。私もそう思っていました。しかし、色々勉強してみると、家づくりの考え方を変えて、安くてもお洒落、安くても快適、ローンの支払いも無理なく、家賃並みの支払いで買える家づくりがあるということに気づかされました。その考え方や方法を知って頂きいたいと思っています。将来を見据えつつ、こだわりのマイホームを手に入れてください。
家は高いです。でも妥協もできません。ちゃんと良い家をつくりたい。私もそう思います。だからこそ、夢のマイホームの第一歩として、家づくりセミナーを活かしてください。
セミナーは個別形式で行っております。参加されたい方はお気軽にお問い合わせください。
頭金が無くてもマイホーム購入が可能です。
無理なくマイホーム生活をしていただくための情報が詰まった一冊です。
感染予防のため、見学会、相談予約の時間につきましては希望時間をメッセージ入力していただき、お申込み後、弊社から時間調整の連絡をさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
電話での受付時間10時~17時 定休日年末年始お盆
TEL0282-25-5093