こんにちは。
寒くなりましたね。いかがお過ごしでしょうか。賃貸もそろそろ脱出してマイホーム欲しいなと
お考えの方いらっしゃいましたら今がチャンスの時期かもしれません。今なら住宅ローン減税も10年が13年になっております。3年て大きいですよね。年末調整でたくさん戻ってきますし、お家もご自分の物になりますので嬉しいです。
金利も先日のニュースで0.5%引き上げると流れておりましたが、それでも昔に比べると全然
安い金利で家が建ちます。
景気がこの先どうなるかわかりませんが、金利の安いときに購入しておけば辛い思いしなくて済みます。
また、ご自分でネットの住宅ローン手続きができればかなり安くなります。
詳しくは、ご説明致しますのでまずはご連絡くださいね。
お待ちしております。
こんんちは。
最近スマートフォンも当たり前のように生活必需品になりました。
カギを持たなくても、スマートフォンで開いてしまうLIXILさんの玄関ドア、ファミロックです。
これならカギを探さなくても鍵が開いてしまうので、お買い物のお荷物で手が塞がっている時など
大変便利です。
マイホーム計画の参考にしてください。
七福神ハウスでは、注文住宅なのでご自分の好きな設備等選べます。
ご興味がありましたら、資料をお送り致しますのでお気軽にご連絡くださいね。
マイホームのご計画をご検討されている方に、間取り作成サービスをしております。
HPのお問合せメールを頂ければ資料と一緒にお送り致します。
お気軽にお問い合わせください。
寒さが厳しくなってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
寒いときは、お家にいる事が多いかと思います。お時間があるときに、マイホームの事お考えの方いらっしゃるかと思います。七福神ハウスは、新築だけではなく、リフォームもやっております。
壁紙や、トイレリフォーム等承っております。
お家をリフレッシュさせてみてはいかがでしょうか。
お気軽にご連絡ください。
こんにちは。
外を出るとめっきり寒くなりましたね。寒くなると、電気使用量を控えてと節電呼びかけていますが、寒い時に節電なかなか難しいですよね。
でも、照明を電球からLEDに替えたりすると電気代かなり抑えられます。
LEDの寿命は10年と言われているので急に切れたりしません。
皆様もお家の照明、変えてみてはいかがでしょうか。
佐野市のお家の基礎配筋検査が合格しました。
これから土間コンクリートを入れて着々と進んでいきます。
どのような外観のお家になるか楽しみです。
マイホーム取得後の年は、確定申告をしないと住宅ローン減税になりません。
今は、税務署に行かなくても自宅のパソコンでできますので便利ですね。
またパソコン使ったことない方は、税務署に電話で予約をしてからの方が待つ時間も少ないので
いいかと思います。
確定申告をすると住宅ローン減税10年分なら10年間の減税書類を頂けるので毎年、年末調整で会社に提出すると戻ってきます。
こんにちは。
最近、食品の値上がりが多いですよね。油も倍の値段になりました。
建築も材料が上がってきたりしています。しかしまだ銀行金利が上がってきておりません。銀行の方に金利今後どうなるかお聞きしましたら国民の貯金額や給料が増えないと上がって行かないそうです。そうなると、今のうちにマイホーム購入のチャンスかもしれません。子供が小さくて働けない時に金利が安ければ助かりますし、金利が上がってきたら検討して繰り上げ返済も可能です。
良かったらお気軽にご相談くださいね。
こんにちは。今年は5月頃から厚さが続き今月もたまに日差しが暑いときありますよね。
半年間は半そでで過ごした方多かったのではないでしょうか。
今日は、立冬もすぎ朝晩寒くなってきました。
これから夏が長くなるのかなと思ったりもします。
そうなると住宅も色々仕様を変えたりして遮熱や断熱が気になる所です。
マイホーム相談承っておりますのでどうぞお気軽にご連絡くださいね。
本日は、住宅ローンのお話をしたいと思います。
年収が390万円の方と400万円の方は、お借入れできる金額が変わってきます。
390万円の方は3200万円。400万円の方は3700万円と差があります。
こんな時、どうしたら良いのか。悩みますよね。
そこで、「ご夫婦収入合算」「親子リレー」「児童手当合算」等できます。
それを組み合わせることでお借入れできる金額が増えてきますので、お好きなマイホームを建てらえれる事ができます。
ご参考にしてくださいね。今後も七福神ハウスをどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。今日は晴れていてぽかぽか暖かくて気持ちが良いです。
そろそろマイホームをとお考えの方がいらっしゃるかと思います。
建築中のお家が見たいなとお考えの方は、どうぞお気軽にお問合せください。
基礎の様子や、建築中のお家の状況が見学できますよ。
鹿沼市のお家の躯体検査合格致しました。順調に工事進んでおりますよ。
こちらは、平屋の住宅になります。
これから、断熱材や外壁、電気設備が入り内装になります。
どのようなお家になりますかね。楽しみです。
七福神ハウスのお家にご興味がありましたら資料等お送りさせていただいております。
HPから問い合わせて頂ければ郵送致します。またご来店頂き色々相談にものれますのでお気軽に
お問合せくださいね。
こんにちは。今日は雨があさからずっと降っていますよね。暑かった夏から急に冬が来たように寒いです。こんな時洗濯物、乾かないですよね。。。ランドリールームが広ければそこに衣類乾燥機を
置いて干せればいいなといつも思っております。乾いた洗濯物は据え付けの引き出しにしまえば
簡単に家事が楽になります。畳むのが面倒な私でもすぐに出来そうです。
マイホームのご計画にランドリールーム設けてみてはいかがでしょうか。
完成間近のがぞうです。
トイレですが、全て白で統一されていて綺麗ですね。
手洗い器も別タイプなので、水撥ねで回りが汚れる心配なさそうですよね。
マイホームのご参考にしていただけたらと思います。
また、リフォームもやっておりますのでこんなトイレにしたいわとご要望がありましたら、どうぞお気軽にご連絡くださいね。
完成間近の施工状況です。
アーチ壁を大工さんが、お客様の希望に添えるよう一生懸命作っておりました。
完成しましたらまた画像を載せたいと思います。
鹿沼市でこれから建築するお家の基礎の配筋検査合格しました。
これから色々進んで行きますので、どのようなお家が建つか楽しみです。
マイホーム建てるのに不安な事や、知りたい事がありましたらご連絡いただければ回答致します。
毎月の家賃を払うならマイホームを持って頂く方がご自分の資産になりますので、良いかと思います。
こんにちは。最近は、若いご夫婦の方がマイホームを購入される方が多いかと思います。
今までは35年ローンでしたがなんと40年も借り入れができるようになった銀行さんもありますよ。
賃貸にお金を払うならマイホームと土地を購入してご自分の財産にするのが賢い選択かもしれません。
お問合せ頂ければ、色々とご相談にのりますのでご連絡くださいね。
玄関になります。
玄関入り口が奥にありますので、プライバシー的に良いですね。宅急便の受取なども楽そうです。
マイホームのご参考にしてください。
お家の事で知りたい事や、ご相談等ありましたらお気軽にご連絡くださいね。
洗面所になります。
人気のある洗面台です。
七福神ハウスの家づくりをご覧いただき、マイホームをご検討の方はどうぞお気軽にお問合せください。
住宅ローンや設備の事や色々不安な事等ご相談にのります。
リビングから見たキッチンカウンターです。
リビングから物が色々見えなさそうでいいですね。
赤ちゃんの居るお家ですと、ベビー用の柵を付ければキッチンにも入ってこないようにできますし
安全性を考えても良いかと思います。
こちらも小山市のお家です。キッチンと、換気扇です。どちらもトクラス製ですよ。
こちらのおうちは、ガスが入っております。
ガスで調理したご飯もおいしいですよね。IHかガスか迷う方いらしゃるかと思いますが、家族で話し合って決める楽しみもありますよね。
七福神ハウスは、注文住宅ですので選色々選べますよ。
小山市でお家が完成しました。
浴室の一部の写真です。浴室の壁紙が黒でシックですね。
これからすこしづつご紹介しますね。
マイホームのご参考にしてくださいね。
マイホームが欲しいけれど、住宅ローンが組めるかどうか不安だなと思っている方がいらっっしゃるかと思いますが、住宅ローンには事前審査があるので年収によっていくらまで借入られるか、またローンが組めるかどうかがわかります。それを元に借金がありましたら返済してからローンを組む事もできますし。
また一人だけだとお借入ができなくても、ご家族で返済すればお借入れができる場合もあります。
住宅ローンに関して相談等承っておりますので、お気軽にご相談ください。
最近、シングルマザーでもお家を建てられますとお見掛けするようになりました。
賃貸に入っても2年ごとの更新を居る限りしなくてはなりませんし、更新料、火災保険料も払わなくてなりません。住むにも制限があるのでペットは買えませんし隣人の音もきになります。
退去したら自分の資産にもならないので、毎月に賃料をマイホームに置き換えればいずれ自分の資産になりますし、お子さんにも相続できますよね。職業が契約社員でも、派遣社員でもローンを組んでいる方がいらっしゃいますので、安心して家を購入できるます。
また、老後になると賃貸は貸してくれるところが少なくなりますのでやはりマイホームを持たれた方が良いかと思います。
ワンちゃんの為の住宅「愛犬家住宅」もやっております。
毎日、暑いですよね。皆様いかがお過ごしですか?ワンちゃんと一緒に暮らせるように、滑らない床にしたり階段もゆるい段差にしたり、お外から帰ってきたらそのままシャワーを浴びる事ができるシャワー室を作ったり。
色々できます。わんちゃんも家族の一員ですから素敵なお家を作れたらいいですね。
ご興味ある方は、資料をプレゼント致します。お気軽にご協力くださいね。
完成したお家の収納と給湯器リモコンの設置状況です。
壁が収納しやすいようになっております。
おしゃれですね。
参考にしてくださいね。