マイコレクションをディスプレイしたいを叶える家づくり
可愛い小物を飾りたい、マイコレクションをディスプレイしたい、洋服もショップみたいにしたいけど、しまうだけでなく見せるためのシェルフがあるとインテリアはますます楽しくなること間違いなし。
あなたの趣味を教えてください。そう言われたら、みなさん何と答えますか?
旅行だったり映画や音楽鑑賞だったり、またはスポーツなど。
答えは個人個人で違います。
モノを作ったり、モノを集めたりする方は、その趣味のモノを部屋に飾って趣味部屋を作ってみるのはいかがでしょうか。
趣味とインテリアと上手に組み合わせて、美しく飾って見て楽しめるようにしたり
趣味を取り入れて、自分の世界観にあふれた部屋を作ってみませんか?
読書好きな方、そしてアクセサリーを集めるのが好きな方、部屋の中がモノで溢れていませんか?
コレクションが趣味!という方は、お部屋の中にどんどんその対象物が増えていきます。
そこで、収納棚、ニッチを活用して、見栄え良く並べて、自分らしい部屋を演出しましょう!
その夢を一緒に叶えるお手伝いをするのが「まじかる★はうす」の役割です。
部屋に棚をつけたり、壁にニッチをつくり、趣味のコレクションを置けるスペースをつくることもできます。
壁をくり抜き板を下に設置するタイプの標準的なニッチは1カ所15,000円から設置可能です。
ユニット型の埋め込み式ニッチもあります。
A5サイズの書籍はもちろん、ビデオやCDも収納できます。
材工金額35,000円(材料定価36,400円)
材工金額55,000円(材料定価64,500円)
大好きな本を飾って収納すればインテリア性も向上します。
材工金額25,000円
癒しのディスプレイセットとなって空間を彩ります。
材工金額18,000円~25,000円
下地(べニア板)を入れておくことで棚を増やすことも簡単にできますが、
材工金額40,000円
材工金額48,000円※上部L字棚のみ
材工金額52,000円
材工金額85,000円
材工金額105,000円
ロングスパンの棚板を使ったシンプルプラン
コレクションしたものをオシャレな飾り方で楽しんでください。
材工金額150,000円(材料定価180,100円)
お好みの高さで置き家具のように使える多目的収納プラン
大切なコレクションを美しくディスプレイできます。
材工金額170,000円(材料定価196,400円)
中央にガラス棚板を設置した、飾り棚兼グリッド本棚プラン
飾りたいコレクションがたくさんあるのに場所がない、マイコレクションをオシャレに飾れます。
材工250,000円(材料定価321,300円)
天板、床板なしのスタイリッシュプラン
集めたミニカーや人形、ガチャポンのオマケ玩具、フィギュアやプラモデルを飾るのにぴったりです。
材工費300,000円(材料定価401,000円)
まじかる★はうすは考えました。趣味にこだわったコレクションをオシャレにディスプレイした家、つまりニッチや棚が多い新築を建てて頂ける方を募集しています。ホームページやパンフレット等に施工写真、コレクションを飾っている写真を使わせていただくことが条件となりますが、ぜひご協力お願いいたします。
※モニター特典は商品券10万円分を提供いたします。
株式会社ルシーダ まじかる★はうす事業部 TEL0282-51-9109